- | ホーム |
林&高田組
- 2012/12/03(月) 01:20:31
その日の昼頃、私と高田慎之介はがっつさんの自宅へと向かった。
高田『がっつさーん!いるんすよね!?開けてくださーい!ドンドンッ!!』
私『高田!中にはがっつさんのお父さんお母さんもいるんだ!扉を叩くのはやめなさい!』
高田『いいんすよ!引きこもりにはこんぐらいしなきゃ~!ほら!車ないし、お父さんも仕事っすよ!がっつさーん!ドンドンッ!!』
そのとき、扉の向こうで女性の声が聞こえた。
母『はい…??ど、どちら様でしょう…!??』
がっつさんのお母さんの声は震えており、恐らくなにかしらの悪徳業者と捉えているようだ。
私『ほら!高田!誰がいるかなんて分からないんだから…!お前のせいで、がっつさんのお母さん警戒してるじゃないか…!!すみませーん、お母さーん!私ですー!林ですー!』
母『さっきと声が違いますね…!何人いらっしゃるんですか…!?一体うちの息子にそんか大人数で何の用ですか…?どちらの林さんかわかりませんけどね、扉をあけること出来ません!お帰りください!』
がっつさんのお母さんは完全に警戒していた。
高田『ほら~!出てきて下さいよ~!部屋にいるってわかってんすよ~!』
私『高田!お前はもうしゃべるな!』
高田『うちの高橋に手ェ出しといてねー、こちらもだまってるわけにいかないんすよー!』
私『バッ…!』
母『ひィっ…!け、け、け警察を呼びますっ…!』
ガチャン(鍵の閉まる音)
ガチャガチャ…(チェーンを掛ける音)
私『お…、おい…。どうするんだ…これ…。』
家の中からがっつさんのお母さんの電話していると思われる声が聞こえる。
恐らく警察に電話しているものと思われた。
私『おい!高田…!』
すると、高田がこう言った。
高田『まぁ、初日はこんなもんっすかね~!』
私は言葉がでなかった…。
とりあえず、日を改めるしかない…。
林&高田組
がっつさんに会えず!!
林&高田組 二日目
- 2012/12/06(木) 02:30:16
前回、まさかのがっつさんに会えず仕舞いで、今回私は気が進まなかったが、再び高田とリベンジをはかる。
あの日の夜、がっつさんと高橋に一体何があったのかを知るべく。
私『いいか、高田!くれぐれも前回のようなマナーをわきまえない言動はやめるように!前散々言ったから分かってくれるよな?!』
高田『大丈夫っすよ~!もう耳にタコが出来ちゃったぐらいっすよ~!同じ失敗は二度繰り返さない!それがこの男、高田慎之介っすから~!』
私『…。』
高田『あれ!?大丈夫っすよ代表~!本当に反省してるんすから~!確かに逆の立場になって考えたら俺あのやり方じゃダメだよなって…。』
私『高田…、おまえ…。』
高田『だから、安心してくださいよ代表。俺、本当に考えたんすから…。』
私『分かった…。お前の好きなようにやれ。』
高田が反省しているのを、私は今まで一度も知らなかった。初めてのことだった。
深く反省していることを私は驚きと共に、高田の更正ぶりを見届けてみようという気持ちになった。
私は高田と無言で頷き合い、ゆっくりとインターフォンを押した。
ピンポーン
母『はーい!どちら様でしょうか~。』
高田『す、すいませ~ん…!ちょっと具合が悪くなっちゃって…、お手洗いお借りしても大丈夫でしょうか~…??』
私『えっ…!?』
(林双盛)
高田、まさかの方法で次回へ続く!!
林&高田組 二日目パート2
- 2012/12/11(火) 00:08:36
私『えっ…!?あ、あいつまさか…』
…腹痛をつかってがっつさんの自宅に忍び込む気だ…!
あのやり方じゃ駄目だって反省してたけど、そういう反省をしていたの!!?
お母さん『あらら!大変大変!うちのでよければどうぞ!!』
がっつさんのお母さんは大変に人がよく、血相を変えて高田を中にうながした。
高田『ほんとすみませ~ん…、お邪魔しまーす!(ニンマリ)』
私『!』
高田は私の方へ不適な笑みを送り、がっつさんの自宅へと入っていった…!
犯罪ギリギリじゃないか高田…!!
まずい…!非常にまずい!!
す、す…好きにやれなんて私はどうして言ってしまったんだ…。私はひどく後悔していた…。
あの時の私はどうかしていたんだ…!高田を信じるなんて…!あの高田を!高田を信じるなんて!!!
トイレ行ってそのまま帰って来るなんて…ないだろうな…。やっぱり…。
そんなことを考えていると、ガチャリと玄関の扉がひらいた。
よかった…。高田はほんとにトイレをお借りししたのだった。高田を、仮にも研究所チームの一員を一時疑ってしまった。反省せねば…。
母『林さん!高田さんから話は伺ってますよ~。林さんって、研究所の林さんだったんですね!すみません何も気づきませんで…!お恥ずかしい…!』
母『ささ、どうぞどうぞ!』
私『えっ?』
母『ガマン…してたんですよね…??お腹…?』
私『え…?』
母『いや…、お便というか…。クスクス。いや、すみません(笑)一日に五回もだなんて羨ましく思ったもので…(笑)』
た、…高田ぁ~!!!
(林双盛)
林&高田組 二日目パート③
- 2012/12/26(水) 20:57:58
がっつさんの自宅に入ると玄関に大きな全身鏡があった。鏡には部屋の中が映っており、がっつさんの自宅の茶の間がよく見えた。
大きな鏡だなぁとおもっていると、鏡に映った部屋の中を見てわたしは息を詰まらせた。
『-----!!!』
なんとがっつさんが、白い扉と扉の隙間から、無表情でこちらをじーっとみている…。
そして私と目があった瞬間に『パタン…』と扉を閉め、がっつさんはいなくなってしまった…!
ーーやばい…!勝手に部屋に入ったことをがっつさんは怒ってるんだ…!あやまらなければ…!ーー
わたしは玄関から身をのりだし、すぐに鏡から部屋の中へと目を移した。…が、鏡の中で先ほど見た、それらしき白い扉はない…
不思議に思っているとがっつさんのお母さんに話掛けられた。
お母さん『林さん…??何かあったんですか?』
わたしはお母さんに、白い扉はどこに有りますか、と聞いた。
お母さん『白い扉…??家の扉は全部茶色ですが…』
私『えっ!?でも…!』
わたしは玄関に戻り、もう一度あのアングルから部屋の中を確認した。
私『な…、ない…』
白い扉が…ない。確かに全て茶色だ…。
じゃあさっき見たがっつさんは一体…??
私『お母さん、今日がっつさんは!?』
お母さん『えっ!?ガッツサン…??ガッツサンって…』
ぎ…、
ぎゃあああああああアアアアアアアアアアアアアああアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアあアアアアアアア…!!!!!!!!
(林双盛)
続く
ニュースニュースニュース!!
- 2012/12/28(金) 01:21:52
林&高田の話が長く中断して申し訳ありません!
とりあえずNEWSです!!がっつさんが1月からライブ活動を再開するようです
!
成り行きがわかりずらくはなると思いますが、取り急ぎ報告です!!
そしてそしてそして!!!
なんと同1月、がっつさんが初めてとなるシングルCDを出すようです!!!
タイトルもわかっています!!
タイトルは…!『ビタミン』
ビタミンってあのビタミン!?我々もまだ一体どんな曲かわかっていません!!
しかし帯広中で数ヶ所しか貼っていないという、幻のポスターをがっつワールド研究所が入手
した為、どんな感じの雰囲気かは下の図から想像出来ちゃいます
!
確実に楽しい曲でしょうこれは!(笑)
んで、『ん?なんだこの犬?』と、ついつい目に入ってしまうのが、同時収録として幻の犬曲『愛犬チャッピーと行こう!!』
私聞いたことありますー!すごいかわいくて元気がでるんですよね~この曲
『ビタミン』と『チャッピー
』をフュージョンさせたジャケットだったんですねー!
でも悲しいことに何故か販売期間がわずか3ヶ月間!!
『3月いっぱいでつくるのおしまい!!』と可愛らしく書いてありますが…
名曲だったらどうするんだ!!
販売場所もがっつさんのライブ時のみという、どうしてこんなことするんだと言わんばかりですが、何か考えがあるのでしょう!!
とにかくとにかくとにかく!!
がっつさん、再機動です!!!!
詳細どうぞっ!!→
『アコピンナイト』
2013年1月12日(土曜日)
場所→帯広スタジオrest(北海道帯広市大通南8-19-4 さいかわビルB1)
オープン/スタート→15;30/16:00
チケット料金→前売り券1000円/当日券1500円
出演バンド→
nawoyasu
廣川冠太
hakka
椿拡士
さざなみしおん
がっつ
つゆ知らず
SUNNY SPICE
Doppy Queen
木寺由希子
PETE
池田正樹
『GOLDEN EGGS』
2013年1月20日(日曜日)
場所→帯広スタジオrest(北海道帯広市大通南8-19-4 さいかわビルB1)
オープン/スタート→16;00/16:30
チケット料金→前売り券1000円/当日券1500円
出演バンド→
うまくは生かない
スコヴィル16MILLION
おしりマグナム
DEAD DOLL
がっつ
My GapJunction
SantamoniC'a
『GOLDEN EGGS』
2013年2月3日(日曜日)
※詳細は未定です。
※ チケットの予約等は、このがっつワールド研究所の< ご意見・チケット予約 >(メール)に送ってください。
- | ホーム |