- | ホーム |
林双盛、行方不明について①
- 2012/02/18(土) 14:32:53
こんにちは高橋一花です。
林代表の行方不明について私が見た状況を説明します。
2月16日(木)
①私が2月16日に研究所にam7;50に出社。
②鍵が開いており、電気がついていた。カーテンが閉まっていた。
③林代表の席のPC の電源がついていた(いつもは落としている)。PC 画面は、『投稿しました』という文章。
※ 普段このようなことが無い為、私はその時は不審に思いました。しかし私は『代表ってこんなことあるんだ。以外な一面だなぁ。注意しなくちゃ。』ぐらいにしか思わず、特に気に止めないまま、仕事に移りました。私と殆ど同じ時間に出社する林代表が、am8;10になっても研究所にこないことも、そんな具合にして、『遅刻か、珍しいなぁ』としか思いませんでした。…自分を悔やみます。
⑤am8;30研究員出社。林代表がいないことに高田が気付く。しかし、朝から連絡無しで不在のことはたまにあったこともあり、『今日も仕事でいないのだろう。』という見解で落ちつく。
しかし、ホワイトボートにも行き先を書いていないことは、今までになかったことではあるものの、『よっぽど忙しかったのだろう。』と予想し、朝礼をすませ、研究員は問題なく仕事にとりかかる。
⑥pm13;07林代表に電話する。コール音はなるものの、出ず。
⑦何度も電話するものの、結局この日代表に連絡はつかず。 pm 21;25に電話した際には『電源が切れてるか、電波の届かない所に…』という呼び出し音声。
2月17日(金)
⑧私が朝起きて、携帯電話を見ても連絡に対しての返信は無く、先日のいくつもの不審な箇所が不安に思う。
⑨朝出社して、玄関を開けると、壁一面に血のような色で無数にお経の文字がかかれている。
警察へ連絡。
代表は出社しておらず。
⑩am9;30警察到着、事情を伝え、pm00;10一斉捜査が始まる。
事件の可能性あり、両方の面で捜査開始。
タイピングするとき指が震えます。ですが、私はレポートし続けます。
がっつワールド研究所
高橋一花
トラックバック
この記事のトラックバック URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
- | ホーム |